InJR

JR │ SL広場 <アゼスタ乗り物ブログ>

今日も1日頑張っていきましょう!アゼスタです。
SL広場にあるSLの歴史について書いていきます。

SL広場はJR新橋駅の日比谷口改札を出てすぐのところにあります。
名前の通り、SLが置かれているからこの名称でよばれています。

近くに務める会社員の待ち合わせ場所として定番!
SLがあれば目立つし、当然ですよね。

置かれているSLはC11形蒸気機関車の292号機。

C11形蒸気機関車は1932年にデビューし、1975年まで活躍していました。
C10形蒸気機関車を改良したもので、過熱機の数を増やしたのと除煙板を装備していたのが特徴でした。

引退してから40年以上経っていますが、動的保存されている車両が多く、
東北のほうで走っていることもあります。

また、新橋駅周辺がテレビに出る際に、SLが一緒に映ることがあり、
メディア取り上げられている回数が多くなっています。

運行年:1932年ー1975年
最高速度:85km/h

新橋 SL広場新橋 SL広場

アゼスタ
InJR

JR北海道 │ 特急白鳥(485系) <アゼスタ乗り物ブログ>

こんにちはアゼスタスタッフです。
今回は以前、北海道で撮影してきた特急白鳥の写真です。

特急白鳥は、白と紫がベースとなった鮮やかな車体が印象的です。
スーパー白鳥とともに函館-新青森間を結んでいます。

海底トンネルである青函トンネルを通過します。青函トンネル内は踏切がない為、
140km/hでの運転が許可されています。
(たまに高速でむっちゃ早い車と出会うこともありますが・・)
車で高速を走ってもなかなか出せる速度ではないので
ちょっとしたジェットコースターのような感覚になるかも知れませんね。

関東にいると、北海道へ行く方のほとんどは飛行機で行かれます。
ときには、青函トンネル内の140km/hを体験しつつ電車でゆっくりと
北海道へ向かう経験も良い思い出になるのではないでしょうか。
私も飛行機で行ってしまうので、アゼスタの仕事に余裕があるとき
電車でゆったり行こうかと、密かに計画しています。

今回の写真です。ちょっと角度を変えて2枚あります!
「特急 白鳥 485系」
最高速度:140km/h
アゼスタ
アゼスタアゼスタ
InJR

JR │ 寝台特急北陸 <アゼスタ乗り物ブログ>

金沢駅で撮影された寝台特急・北陸。
最近は少なくなってきたエンブレムが赤の車体に目立ちます。

このエンブレムは「親不知の断崖」がモチーフになってデザインされたと言われています。
最近は少なくなってしまった寝台特急ですが、独特の味がありますね。




アゼスタ
InJR

JR │ 北陸新幹線E7系寝台特急 <アゼスタ乗り物ブログ>

2014年3月15日に北陸新幹線のE7系車両が営業運転開始しました。
この写真はE7系が北陸新幹線で運用される直前に埼玉県の大宮駅で撮影されたものです。

愛称は「あさま」で、東京ー長野間をつなぐ新幹線としては、とても覚えやすい名称ですね。

将来的には長野ー金沢間も開通の見通しで、東京から北陸がより一層近くなりそうです。



アゼスタ
 
InJR

特急はくたか <アゼスタ乗り物ブログ>

JRの「特急はくたか」は文字通り福井駅・金沢駅・和倉温泉駅 ー 越後湯沢駅の間を走る特急列車。
1965年に運行が開始され、約50年にわたって私達の生活をささえています。

途中、上越新幹線の開業によって、運行区間の見直しもありましたが、今でもその勇姿を見ることができます。このページで紹介しているのは、数ある車両の中でも683系4000番台と呼ばれるもの。掲載されていない車両もカッコイイので、よろしければ是非実物を見学に行ってくださいね!

jrw_hakutaka_0001.JPG

jrw_hakutaka_0002.JPG

アゼスタ
1